講師  Instructor

集合写真

講師  Instructor

14年に渡りアメリカでウイスコンシン大学クラウンキャンプの講師を務めたロネとジージは、そのバックステージともえいる運営の裏側からさまざまなスタッフやインストラクターとかかわり、ディレクターのリチャード・スノーバーグ博士やサブ・ディレクターのリー・マラリー博士の下でプログラム運営のスタッフの条件を学習してきました。

クラウンを教える「教え方」は、日本にない方法論を使うため、パフォーマンスもできて教えることもできる人材は実は、なかなかいないというのが現実です。

ということで、世界でもトップレベルのインストラクターでもあるロネ&ジージがディレクターとしてプログラムをけん引します。何人もの、アワード・ウィナーを育てた指導力にも定評があります。

クラウンキャンプ木曽は、講師のロネ&ジージと、そして何人もの運営スタッフに支えられているのです。

Gigi ジージ

ジージ

(メインプログラムと集中講座の講師)

クラウンカレッジ・ジャパン卒業後、ウクライナ国立サーカス・クラウン・エストラーダ・カレッジやノーラ・レイのもとでクラウンを学ぶ。1990年Roneとともに今年30周年を迎えるOPEN SESAMEを結成。独自のクラウン教育システムは、14年にわたり講師を務めてきたウィスコンシン大学クラウンキャンプでも高い評価を受けている。OPEN SESAMEの脚本・演出・出演の、付属スクールの主任講師をつとめる。

メインプログラムではホール公演の構成、ポストプログラムではショーの脚本演出、本番での音響を担当。

モンテカルロ国際クラウンフェスティバル銀賞ほか、受賞歴多数。著作に、絵本「おちてきた、きらりん」。
プロフィール

Rone ロネ

ロネ

(メインプログラムと集中講座の講師)

6歳の初舞台で芸能人生をスタート、クラウンカレッジ・ジャパン卒業後、ウクライナ国立サーカス・クラウン・エストラーダ・カレッジやノーラ・レイのもとでクラウンを学ぶ。経験と知識に裏打ちされた和洋折衷のクラウンの演技論はユニークでわかりやすい。14年にわたり講師を務めてきたウィスコンシン大学クラウンキャンプなど、海外のアーティストたちに刺激を与え続けている。

メインプログラムではホール公演のSE、ポストプログラムでは作品作りの指導、本番でのSEを担当。

モンテカルロ国際クラウンフェスティバル銀賞ほか、受賞歴多数。著書に「笑いの天使 クラウン講座」。
プロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です